助ネコとは

運営実績年の「クラウド型 本格一元管理システム」

助ネコEC管理システムイメージ

助ネコは、運営実績年のネットショップ向けの「クラウド型 本格一元管理システム」です。楽天・Yahoo!・amazon他、複数のネットショップ(通販サイト)と実店舗をまとめて管理できます。主な機能は、「助ネコ受注管理」「助ネコ商品登録」「助ネコ在庫管理」「助ネコ発注管理」など、ネットショップ運営に必要な機能が全て揃っています。

必要なシステムだけを選択してご利用できますので、導入時のコストも最小限で済みます。助ネコご利用店舗様にアンケートをした結果、99.4%以上の方から、サポート品質に満足との回答をいただきました。(対象期間:2021/11~2022/10 回答数:170社)初めて一元管理システムを使う方、パソコン操作が苦手なパート・アルバイトの方でも、助ネコなら安心して使用できます。

このような方におすすめ!

  • 「ネットショップを効率よく運営して売り上げを増やしたい」
  • 「出品ミスを減らして顧客満足度を高めたい」
  • 「システムを導入して人件費を削減したい」

助ネコが選ばれる5つの理由

① 導入コストの削減

導入コストの削減

助ネコのメインとなる機能は、受注管理、商品登録、在庫管理、発注管理ですが、必要な機能だけを選んで契約できます。

そのため、導入コストの削減が可能です。ネットショップの一元管理をしたいが、初期導入コストが高い!とお悩みの方は、ぜひ助ネコをご利用ください。


料金の詳細はこちら

② 誰でも覚えられる

誰でも覚えられる

助ネコは操作が簡単なので、誰でもすぐに使い方を覚えられます。画面の流れに沿って操作をしていくだけで、一連の作業が完了します。

ネットショップの一元管理システムを初めて使う方、パソコン操作が苦手な方でもご安心ください。助ネコを使うだけで、EC業務効率化の即戦力となります。「10数社試して助ネコが1番使いやすかった」「ネットショップを30店舗運営しているが、スタッフ全員が使いこなせました」とのお声も多く頂いています。

③ 導入が簡単

受注管理の導入が簡単

助ネコは、商品マスターを作成しなくても、ネットショップの受注管理を一元管理できます。店舗様にやっていただく作業は、モールやカートとの連携作業のみです。

連携情報があれば、1日も掛からずに、受注管理が始められます。余計な手間をかけずに、ネットショップの受注管理を効率化したい方にも助ネコはおすすめです。


助ネコ受注管理の詳細はこちら

④ 細かな自動化設定

細かな自動化設定

助ネコ受注管理の自動化は、全商品を一律で自動化するだけではありません。様々な条件設定をすることで、自動化の可否を自由に設定できます。

例えば、常温の商品のみ受注を自動化。冷凍商品は手動で管理を行うなど。また、処理ルートや受注ステータス単位でも、自動化の設定が可能です。店舗様の運用に合わせて、受注管理の自動化をお試しください。


助ネコ受注管理の自動化についてはこちら

⑤ 100%自社サポート

100%自社サポート

助ネコのサポートは100%自社のスタッフで行っています。電話がつながらない、問い合わせの返信が遅い、スタッフの態度が良くない、ということはありませんので安心です。

また、技術者がサポートの一環として、お客様応対をさせていただくことがございます。お客様の声を聞くことで、助ネコをより良いものにする為の取組でございますので、お客様にはご理解ご協力をお願いいたします。

助ネコの特長

有償カスタマイズレベルの機能が標準搭載

ITレビューのインタビュー

ネットショップ運営に必要な便利機能が、最初から揃っているのはもちろん、有償カスタマイズレベルの機能が標準搭載しています。始めてみたら、あれもこれも足りない!なんてことはありません。

業務上の基本機能だけでなく、「店舗受注機能」や「助ネコアプリ」といった、各種オプションも無料で利用できます。また、受注管理の自動化が簡単にできるオートロボを使えば、ネットショップの一元管理がさらに効率化します。


オートロボの詳細はこちら

満足度99.4%以上のサポート品質

満足度99.4%以上のサポート品質

徹底した顧客目線でご利用店舗様をサポートします。サポート満足度は、99.4%以上の方から高評価をいただいています。(対象期間:2021/11~2022/10 回答数:170社)

創業時からのブランドポリシーは、「親切・礼儀正しい・フレンドリー」サポート担当は全員、自社スタッフです。そしてお問い合わせにお客様を「待たせない!」をモットーとしています。

ITreviewで12期(3年)連続のLeaderを受賞

ITレビューのインタビュー

国内最大級 IT製品/ SaaSのレビューサイトである、ITreviewで12期(3年)連続のLeader(リーダー)を受賞しました。Leader「リーダー」とは、ITreviewの中でも、満足度と認知度の双方が優れた製品の事を指します。

また、評価点数は5点満点中、「4.5」の顧客満足度を獲得しました。「使いやすい」「顧客対応が素晴らしい」といった評価を多くいただいています。(2023年1月時点のレビュー件数「42」件)

Treviewで「助ネコ」の評価を確認する(ITreviewの公式HPに飛びます)

安心・安全のセキュリティ対策

ITレビューのインタビュー

外部監査会社サイバージムジャパンが提供する「Webアプリケーションテスト」「プラットフォームテスト」を採用し、年に1回のWeb脆弱性診断を受検しています。

トリプルAのデータセンター(情報セキュリティ格付「全17段階中」の最高ランク)でのデータ運用、国際規格「ISO/IEC 27001」+「ISO/IEC 27017」の取得等、セキュリティへの取り組みは、業界一と自負しております。

SDGs達成に向けた取り組み

ITレビューのインタビュー

SDGsの一翼を担うべく、独自の被災企業お見舞金制度を設けるなど、「お客様と共創する」という私たちのバリューに根差し、真面目に真摯に助ネコサービスを提供しています。

具体的なSDGsへの取り組みはこちら(アクアリーフ公式HP)